
2015年7月19日(日)新潟県三条市の(有)永塚製作所は神奈川県鵠沼海岸で開催されました『SHONAN OPEN 2015』のSURFRIDER FOUNDATIONのブースで環境啓発でお手伝いしました。
ビーチ入口のゲート前にSURFRIDER FOUNDATION湘南支部のブースが設置されて、
ビーチエリアに入るゲストにビーチクリーンの環境啓発を行い、ゴミ袋とMAGIPの
貸出を促しました。

MAGIPをブースに吊るし、カワイイとブースに寄って来られる方もチラホラ
いらっしゃいました〜!

啓蒙活動はビーチエリア入口の最適な場所でした。

ブースでは、海ゴミ問題のパネルを設置して、これからのBBQシーズンのゴミの
持ち帰り、海ゴミ問題の現状を知っていただきました。

SURFRIDER FOUNDATIONの水質調査のパネルを設置し、情報発信してました。

高知県土佐清水の「大岐の浜」が大規模な森林伐採で水質汚染・海洋汚染、生態系の
変化、近隣の農業・漁業への悪影響を阻止する為の署名活動を行ないました。
詳細はhttp://weloveohki.tumblr.com

環境意識の高いエリアなので、海岸汚染の説明すると快く署名していただけました。

MAGIP LOVERSの寺尾さん、細川さんと記念撮影

Tom Currenのライブもありました〜

スケートバークのゲート前、フライングバナーが気分を盛り上げます。

ゲートは入りましたら、全体のスケジュールボード

1%FOR THE PLANETの仲間『VOLCOM』さんのブースも大人気でした。

