
2015年10月1日(木)
新潟県の地場産業センターで開催されました『観光産業フォーラム2015』のパネルディカッションに参加致しました。

このメンバーでパネルディスカッションをさせていただきました。
右から進行役の日本観光振興協会 丁野常務理事、株式会社メソッド山田遊社長、玉川堂の番頭山田立さん。
スタート前から和やかな雰囲気です…

我々の第一分科会は、「こうばが街をひらく」と題して工場の祭典の生い立ちから、全体像や、効果などをプレゼンしました。

メッソドの山田遊さん。
イベントの立ち上げから関わられていて、このイベントへの想いや工夫した点などを丁寧に説明されていました。

出席者の方々が産業観光の方々で、問題意識が高く、数多くの質問も飛び交いました。

『工場の祭典』でのいろんな波及効果について、語ってます。

無事に終了致しました。
謝罪会見ではございません(笑)